仲井れい子後援会事務局
 所在地:
🏣624-0912 舞鶴市上安546番地

2022年

消防団夜の練習

舞鶴市操法大会が本日行われました😊

コロナ禍で中止となっていましたので、数年ぶりの開催です。消防団員は仕事が終わってから夜に練習に励んできました。

やっと終わったという安堵と達成感の笑顔がステキでした😊

『おこだでませんように』

本日の2年生への読み聞かせで読んだ本「おこだでませんように」。

そんなつもりじゃないのに、心が傷つけられたから相手を蹴っ飛ばしたのに、いい子でいたいのに、ほめられたいのに、

学校でも家でもおこられてばっかりの子供が、七夕の短冊に書いた言葉です。読んでて、この子の気持ちが伝わってきて短冊を読んだ先生やお母さんが泣いたように私も泣いてしましました。

子どもだからと頭ごなしに叱ったり、乱暴したと話を聞かずに怒ったり、ついつい大人はやってしまいがちなことだと思います。本を読んだ後、子どもたちに、「大人はみんなのこと本当に大切に思ってるねんけど、立派に育ってほしい、ちゃんとした大人になってほしいって思ってついついきつい言い方することあるかもしれん。それで気持ちが傷つくこともあると思う。みんなも大人の人に、そんな言い方したら傷つくってこと伝えられそうやったら伝えてな。」と話しました。

大人にも読んでほしい本です。

6月定例会で質問に立ちました

令和4年6月定例会 (質問の概要は活動報告。こちらのリンクから)

一般質問に立ちました。今回の質問、

項目めは『消費税の制度の移行』

2項目めは『市立図書館のレファレンス機能の活用』についてです。

ご興味がある方は、下の写真をクリック!是非リンク先のYouTubeをご覧下さい。登壇は最後の方、2時間10分頃です。

ディープな舞鶴はイベント盛り沢山

21日(土)

午前・旧青井小学校でフジバカマの直植えに参加。福井小学校と城北中学校の子供たちも多数参加。秋にアサギマダラが来てくれるのが楽しみです☺️

午後・まなびあむで「現役世代のための学ぶ講座」に参加。同志社大学の「組織学者」・太田教授から組織の中で個人が持てる能力を発揮して働く働き方について学びました🤨

22日(日)

城北中学校校で西地区消防団・新入団員/幹部訓練に参加。暑かったー!
新入団員は体育館の中での訓練でしたが、外で訓練されていた幹部の皆様、本当にお疲れ様でした!いざという時に統率の取れた集団行動をするために消防団は訓練してます🫡

午後、舞鶴地方史研究会の「昭和の舞鶴を読み解く」に参加。写真から当時の舞鶴の様子を話されるのは大変興味深かったです。他にも行きたかったけど行けなかったイベントが盛り沢山でディープな舞鶴、いろいろと楽しいです😊

そして、地元を知るには、まさしく「これ!」という企画が‼️😄 5月28日から始まる「まち歩きガイド」。これは地元の方に舞鶴を知ってもらいたいというガイドツアーです!

普段通っているまちのあちらこちらに歴史の跡が見えて「へえー、そうなんや、びっくり」のツアーです。「舞鶴はこうして今の形になったんやで」とか、「ほら、ここに昔の道標が」とか周りの人に語れると楽しいですよー😊

西舞鶴図書館に感動

感動と感激で写真を撮る手が震えました。専門性の高い件で、どう調べたらいいのかわからない、全体の中のピンポイントの情報が欲しい、そんな案件を司書さんにご相談しましたところ、

京都府立図書館、他市の図書館、大学の図書館から本を借りて送ってもらわれまして、その上、私が全部読むのは大変だろうからと必要な箇所をコピーしてくださってました‼️😳

本もひと月は西舞鶴図書館に置いておくので、貸し出し可能な本は貸し出しますし、不可の本は閲覧してくださいと、本当に、かゆいところにまで手が届くいたれりつくせりの対応でした‼️

これが司書さんの力なのかと、心から感動いたしました。

行政判断が正しかったかどうか確認するための資料集めだったので、フラットな情報をいただける図書館、本当にありがたい存在です😊

金剛院

読経の声と鐘の音が響く中、初夏の金剛院を散策。

心が疲れた時、寝ても疲れが取れない時、ずっと何かに追い立てられるように感じる時、

心が凪になる場所ですね😊

こんな風に、静かな時間とる贅沢も必要だなと、つくづく感じます。

けやきの会ガイド養成講座

舞鶴について勉強すると、人に語りたくなります😊また、いろいろな逸話や舞鶴の歴史を教えてくださる方との交流の輪も広がります😄

そんな舞鶴再発見の場所、「市民ボランティアガイド・けやきの会」今年度のガイド養成講座の申し込み締め切りは5月15日です。

私も数年在籍していて、なかなかガイドできてませんがそれでも温かく在籍させていただいています。

また、自分の住んでるまちの再発見できますのでまずはツアーに参加したいという方はぜひツアーにお申し込みくださいね☺️

長野へ

議員研修会では、長野県塩尻市立図書館で子供たちが3Dプリンターを体験してるとのことも伺いましたのでこどもの日に何かされてるんじゃないかと娘2人と行ってきました☺️最先端技術を子供たちに体験させるのは、良い取り組みだと感じたからです。

が、残念なことに3Dプリンターは故障中とのことで、担当の方も出張でいらっしゃらず、
諦めて長野観光へ。

夜は、FBのお友達で舞鶴出身の方の秘湯旅館、「温宿 かじか」に宿泊しました。源泉かけ流しの温泉と美味しいお料理に癒され、娘たちと夜中までゲームを楽しみました☺️

今回は図書館の取り組みの見学はできませんでしたが、おかげで良い思い出づくりができました😄

鳥取県立図書館

どこからどう手をつけていいかもわからない課題に対してでも司書の方が相談に乗ってくれて資料を集めることで少しずつ課題解決への糸を解いていく、図書館の機能は、所蔵している本を貸すことだけでなく、資料の活用を手助けしてくれる司書の方の手助けによって資料を活用すること、そんな利用者の課題解決を積極的に行い、実績を上げてられるという鳥取県立図書館のことを教わりましたので、実際にどんな感じなのか見たくて、行ってまいりました☺️

データベースの利用は、資料相談窓口へ、とありまして様々なビジネス情報、法令・判例・官報情報、論文情報などへアクセスできます。地元の図書館から、国立国会図書館のデータベースが閲覧でき、国立大学の図書館、専門図書館など他の図書館の情報にもつながっていること、今まで活用できることさえ気がついていませんでした。

3時間ほど過ごしたのですが、実際にある男性が調べたい対象についての相談を司書の方にされていました。若者から年配の方まで、机を利用されて本を読んでられるのは男性の方が多いように感じました。

舞鶴市で目指す方向性として、「課題解決型図書館」と言われていたことがどういうことなのかがわかりました。

舞鶴市のまなびあむでは、「現役世代のための『まなぶ!連続講座』」も開催されます。

学び方を教えてくれる図書館に大いに期待しています‼️ 💪☺️

フジバカマの植え替えに参加

 

本日は、旧青井小学校で、フジバカマを剪定してポットに植え替える作業に参加させていただきました😊

城北中学校の子供たちも多数参加。青空の下、みんなで作業すると楽しいし、あっという間に終わりました☺️5月になったら、畑に植え替えます☺️

午後は、舞鶴地方史研究会の講座
「日本海の自然条件と丹後の歴史」に参加。対馬暖流の穏やかな流れの日本海側で、大陸との玄関口という立地がもたらした丹後の歴史について興味深いお話を伺うことができました。会場では、すごくご無沙汰の方にも出会えて寄稿された文章の抜刷もいただいて、本当に嬉しかったです☺️

帰宅後は庭に、いただいたフジバカマの苗を植えました😄

海上自衛隊舞鶴地グリーンフェスタ

大雨でしたが、海上自衛隊舞鶴地グリーンフェスタには朝早くから多くの方が並んでられました。

私は、また、非公開ツアーにも同行させていただきまして、昔のままの姿で残っている赤れんが倉庫の中と旧北吸舞鶴旧鎮守府水道施設の研修をさせていただきました。

他市から来られた若い参加者の方々は、ガイドのおかめさんの楽しいお話とクイズで楽しんでられ、ただ、見学するだけでは知ることができないこと、ガイドの力を感じました。

全国に旧海軍施設の赤れんが倉庫は多々あれど、市民がイベントなどに自由に使うことができるのは舞鶴だけだと、ガイドのおかめさんがおっしゃっていましたが、この4月から市内民間事業者の運営となり、ますます市民の手で盛り上げていく方向となっています☺️

市民の皆さんにも、どんどんガイドツアーに参加していただき、私たちのまち・舞鶴のことをもっと知っていただきたいですね😄

観光ガイドセンターがオープン

東舞鶴駅・観光ガイドセンターオープニングセレモニー‼️😊この度、東舞鶴駅からの観光案内を市民ボランティアガイド、「けやきの会」で運営することになりました。

会長のご挨拶、「赤れんがパーク周辺への観光客の誘導はガイドの力でできる」とのお言葉、まさにその通りだと思いました。

東舞鶴駅にお越しの際は、観光ガイドセンターを覗いてみてくださいませ☺️

天を相手に己を尽くす!

おじいちゃんが残した庭の牡丹の花が咲いてきました🥰

人を相手にせず天を相手にせよ。天を相手にして己を尽くし、人を咎めず、我が誠の 足らざるを尋ぬべし 」(西郷隆盛)

志高い政治家の方々が集まる勉強会で心に響いた言葉です。本当に感銘を受けたのでここでシェアします。

心無い言葉や、嘘の噂の流布や、支配下に置きたい故の「あなたのため」という言葉。

人間社会に生きているといろいろなことがありますが、人になんと言われようがどうでもいい。

お天道様に対して自分がどうであるか、それが大切だと教えていただきました☺️

日本をよくしたいという同士です

同志集結‼️

 

地方をよくして日本をよくしたいという熱い志を持った仲間を広範囲で繋げてられる名張市議選3期目チャレンジの足立よしえ候補!

私も心から尊敬する方ですし、彼女のような志士の集まりが日本を変える大きな力となると思います😊私も志士の一人となれるよう、励んでいきたいと思います😊

仲井れい子通信~ver2022.3

↑通信内容を見たい方は、画面をクリックして下さい♪

少し無理をしましたら、すっかり体調を崩してしまい、3月定例議会後の活動報告、早くお配りせねばと焦っていましたらもう4月💦生きているうちにできる限りのことをしたい、と思うように。

議員という使命をいただけている間にできるだけのことをしたい、と思っています。けれど、今はまだ種まきの時期で、勉強しながら、いろんな方とお出会しながら、視野を広げているところでもあります。ひきつづきのお仕事をさせていただきますよう、頑張っていきたいと思います💪😊

3月定例会で質問に立ちました

令和4年3月定例会 (質問のサマーリーは活動報告。こちらのリンクから)

一般質問に立ちました。今回の質問は、

1「高齢化を見据えたまちづくり」と、

2「地域と学校の連携について」です。

ご興味がある方は、上の写真をクリック!是非リンク先のYouTubeをご覧下さい。24分頃に登壇しております。