仲井れい子後援会事務局
 所在地:
🏣624-0912 舞鶴市上安546番地

2022年

放課後児童クラブで

放課後児童クラブで子供たちは新聞紙で剣や盾、鉄砲を作って戦いごっこ。すごくすばしっこい動きをする一年生の子に「義経みたいやな」と言うと、3年生の男の子が「今川義元」「上杉謙信」「織田信長」「明智光秀」
「本能寺の変」「山崎の戦い」など次々に武将や戦いの名前を出してくるので、その知識量に驚きました。

「今のロシアとウクライナとのことも知ってる?」って聞くと1年生の女の子が、「知ってる、今までいたグループから違うグループに行こうとしたら戦争になった」って答えるので、これまた驚きました。

子供たちもしっかりと日本のこと、世界のこと考えてるんだなと子供たちにもちゃんと伝えて行かねばならないな、と改めて感じました。

※写真は田辺城資料館で撮影したものです。

いじめを許さない‼️日

「いじめられる側にも問題がある」という人がいます。

空気が読めない人、発達が遅い子ども、何か周りと違う特徴を持つ人、それは、その人を排除していい理由になるのでしょうか?

それは、その人が社会生活の中で克服していかねばならないその人自身の課題です。他人がジャッジして審判を下す権利などないはずです。

また、新しい考え方、自分が正しいと思うやり方と違うやり方をする人を間違っている、協調性がないなど断罪する人がいます。

そんないつまでも旧態依然としたやり方をよしとしているところ、若者が一緒に何かをしたいと思うでしょうか。

いじめられないために、自分と違う考えのグループに所属し、そこで力のある人に従っていく生き方、それは、自分の人生を生きているといえるのでしょうか。

多様性を認め、他人の意見を受け止める柔軟性のある社会、いじめは「心の殺人」であるとし、決して許さない意志を持った社会、そんな社会の中で、安心して一人ひとりが自分の能力を発揮していけるのではないでしょうか?

言葉の暴力、態度の暴力、そんな形のない暴力もあります。

いじめられた側が訴えても、「そんなことしてない」「被害妄想」などとせせら笑われ、より心を傷つけられることがままあります。

そんな時に、次元の高い、いじめに断固として反対する社会ならば、間に立って「それはおかしい」という人がいるはずです。

いじめる側はたいてい強い立場にいます。だから、いじめられる側を守るには、「いじめは許さない」という思いを大多数の人が社会通念として持たなければいけないのです。

カナダである男子生徒がピンクのシャツを着て登校し、ホモセクシャルだと言われ数人の生徒に暴行されました。それを知った上級生が呼びかけ、翌日多くの生徒がピンクのシャツを着て登校しました。
この件をきっかけに世界中で、いじめに反対する「ピンクシャツデー」の運動が広まっています。

今、私たちに必要なのは、この上級生の存在です。

いじめというものはなくなりません、
他の多くの犯罪と同じように。だからこそ、「いじめは犯罪だ」という社会通念、大多数の人の共通認識が必要なのです。

今月は街頭で「いじめをなくそう」と訴えてきました。

ピンクシャツデー‼️いじめ反対の日

今日は、舞鶴地方史研究会二月例会で会員の松崎さんによる講演がありました。

地形と歴史とは深い関係があり、地層を見れば、当時の気温や降水量などまで知ることができるとのことです。

福井県にある三方五湖の一つ、水月湖の湖底に約七万年分の縞模様の地層の形成があり、
「世界標準の年代のものさし」となってるとか。

それに、照らし合わせて、西舞鶴田辺城建設当時の地形をわりだし、当時の城造り、まち造りを考察した、興味深い内容でした。風向きや降水量、地盤などの環境を考慮したまちづくり、現在のまちづくりにも通じますね😊

虐め反対の取り組み

今年度のいじめ反対の日は2月23日水曜日です。ピンクのものを着たり、身につけることで「いじめ反対」の意志を表明します。

私も微力ながら運動に参加したいとタスキを作りました。そして本日、道路使用許可証をいただきましたので、 初めて辻立ちを1人で行いました💦

ほんと緊張しましたが、車から手を振ってくださる方もいて、ありがたかったです🥰辻立ちの場所は、写真のところではなく府道、中丹東保健所前です。

これからできる限り、続けていこうと思いますので、みかけられたら手を振ってくださると嬉しいです😊

海上自衛隊舞鶴音楽隊の定期演奏会

舞鶴が誇る、海上自衛隊舞鶴音楽隊の定期演奏会です‼️😊

アンコールは動画拡散もOK。「平和を、仕事にする」自衛官のエレガントで力強い演奏でした。『舞鶴鎮守府開庁120年記念・肉じゃが行進曲』です😊

図書館巡り

丹波篠山市立中央図書館と丹波篠山市民センター図書コーナー、館長様と司書様にご案内していただきました☺️

人口約4、2万人ですが、年間の図書購入費は1千5百万円!(昨年は事情により1千2百万)

高齢者の方のご利用が多く、中でも時代物がよく借りられるということで時代小説コーナーがありました。

DVDを編集する部屋や、映画を見ることができるホールなどがあり、守山市立図書館では市民の音楽好きが伝わる機能がありましたが、丹波篠山市では映像好きな方がいらっしゃるのだな、と感じました☺️また、無料のパソコンを市民同士で教えあうコーナーもありました。

肝心の舞鶴市の図書館にはご無沙汰してました💦というわけで、邪魔したところ、舞鶴市にも読書手帳ありました‼️🤗

読書手帳には、細川幽斎公のイラストが😁細川幽斎は、文武両道の方で和歌をはじめとする文化的教養があり、多くの武士が弟子となっていたので田辺城籠城戦においても師匠に矢を向けられないとわざと違う方向に矢を射る武将が多かったとか。

本を読んで世界を広げること、教養を積むことが大切だと幽斎公からメッセージですね😊👍

 

仲井れい子通信 ver.2022.1

↑↑『仲井れい子通信』を最後まで読んで頂ける方は此方の写真リンクをクリックして下さい。

 

今回も活動報告『仲井れい子通信を、約3千戸に配ってきました‼️☺️地図を見てしみじみ自分でもよく歩いたなあと思います。

昨年の6月議会後から始めて、夏は暑かった!
9月議会後はいい季節でよかったけど、今回は雪道の中、今日は雨の中でした。

だけど、以前より疲れにくくなったし、初めての時は足が痛くて痛くて休み休みでしたが、今では足の痛みはほとんど感じなくなりました😊

また、15日の禊のおかげで寒さにも強くなったようで、手が冷たくてビリビリ痺れても、五十鈴川の中にいたことを思ったらこれくらいなんともないって思えるようになりました😆

手伝うでってちょこちょこお声掛けいただくのですが、やはり自分で歩いて回ってこそ、地域の課題も実感できます。また、直接地域の課題をいただくこともあります。体重も減ったし、根性もつきました☺️

余内地域以外のところには郵送させていただいてます☺️

丹波生活衣館

先日「丹波生活衣館」を訪れた際には機織り体験できなかったので、普段着使いで着物を着こなす舞鶴の着物美人と一緒に機織り体験してきました😊

素敵なコースター、私が1つ作る間に彼女は2つ作られ、今後は織姫となられる予感がしています😊丼スイーツをお土産に福知山観光貸切二人旅でした😊

五十鈴川にて禊

五十鈴川で禊

冷たい五十鈴川に朝5時から浸かるなんてことが自分にできるとは 思いませんでした💦

なんか根性すわったというか、強くなったように思います😊

感謝感謝です‼️

伊勢市立図書館

伊勢市立図書館。

築約30年ですが、たくさんの方で賑わってました😳人口12.78万人。市街地にあり、駅から近くないので車かバスで来られてるようです。

この図書館の印象は、椅子が多い、それも机付き。子供コーナーさえ、小さな椅子と小さな机。大人用の一番座り心地良さそうな椅子はたくさんの方が座ってられて写真撮影は断念しましたが、机付きのクッション効いた椅子なら、ゆっくり本読めそうです😊

(さらに…)

ピンクのスーツの願い

本日の舞鶴商工会議所新年互礼会で、ジョー岡田さんにお出会しました😊93歳とは思えないくらいお元気です!

私はピンクのスーツで!

ピンクのシャツを着たり、ピンク色のものを身につけることで「いじめ反対」の意思表示をするピンクシャツデーは日本では2月の最終水曜日です。

(さらに…)