仲井れい子後援会事務局
 所在地:
🏣624-0912 舞鶴市上安546番地

2021年

地域課題解決の勉強に三重へ

3月定例会が終わり、地域課題解決の勉強へ、
この時期なので1人車で三重県へ。

国のスーパーシティ構想に採択された食と健康の複合リゾート施設「VISON]や企業誘致について多気町の松浦議員にお話を伺いました。

また、青木県議会議員、中森県議会議員、野口県議会議員に大変なご厚情を賜りまして、三重県総合博物館、旧三重海軍航空隊、松阪城などご案内いただいた上、松阪市議会の西村議長、坂口副議長、その上、竹上市長にまでお出会いさせていただき、市政や県政について勉強させていただきました。

本当に大変お世話になりましたこと、
心から御礼申し上げます。三重県の方々は、おもてなしが本当にあたたかいです🥰

小学入学おめでとうございます🌸

小学校、ご入学おめでとうございます‼️😊参列できませんので、メッセージカードを作ってお届けしました。

大きな可能性を実現するには、「知る」ことが大事だとこの歳になって実感しています。勉強は誰からも奪われない財産ですね、子供たち一人一人が頭の中に築いていけますように☺️

飛鳥II出航

本当に久しぶりのクルーズ客船、飛鳥II、無事、出港されました😊🎉

きちんと対処して慎重に一歩ずつ、ですね😊

クルーズ船飛鳥Ⅱの京都舞鶴入港

明日は久々のクルーズ船寄港、飛鳥Ⅱの京都舞鶴港第2埠頭への入港です。

説明会があり、船内での徹底した衛生管理、乗客の乗船前のPCR検査実施、クルーの7日に1度のPCR検査実施寄港先では、船会社が船内と同じ程度の衛生管理を行なっていると認めたお店でのみ飲食できる、といった説明を伺いました。

不安に感じられる方もいらっしゃるかと思いますが、徹底した衛生管理のもと、運航されてますのであたたかく、お迎えしたいと思います☺️

写真は数年前に寄港したセレブリティ・クルーズの船です。

舞鶴サンセットクルーズ

3月27日(土)、4月3日(土)10日(土)の3日間運行される舞鶴サンセットクルーズ(遊覧船)🥰

沈みゆく夕陽を背にした護衛艦。ゾクゾク体験ですね😉

海軍グルメ商品化セミナー

今年は舞鶴鎮守府開庁120周年‼️ということで、新たに海軍グルメ商品化を目指す人を応援するセミナーに参加しました。

海軍料理研究家の高森直史氏に海軍料理のお話を伺い、次に、全国的に起っているサバブームの中心人物・サバジェンヌこと池田陽子さんに、サバブームが如何に起こってどのように波及していったか、また、鯖を使った様々な商品をご紹介いただきました。

観光協会さんが、商品開発の試食の場の提供やモニター調査、販促イベント、販促シール無料配布など協力してくださるそうなので、チャレンジしようと思う方は相談を‼️😉

新型コロナウイルス集団接種模擬訓練

新型コロナウイルス集団接種模擬訓練に参加してきました😊

「舞鶴方式」の接種方法は、接種を受ける人は座ったまま、医師と看護師さんが注射を打ちにまわってくれるというもので、感想は、「スマートでクール‼️」

私も含め、予診表を記入してない人がいたり、身分証を持ってくるのを忘れてる人がいたり、肩を出しにくい服装だったりと、気をつけねばならないこともありましたが、スムーズで落ち着いた印象でした。

受付の待合場所の入り口が一つなので
どこに座ればいいのかわからない人が溜まったり、入る人と出る人が混雑するといった課題も感じましたが、今日の模擬訓練の結果、よりブラッシュアップされると思います😊

午後から一般質問します

この後、午後から3番目の登壇で一般質問をいたします。

今回は、近年多発している火災について、原因と予防方法を伺って、消防団員活動に活用したいと思います😊

 

もう一つは、自殺対策。というか、自己肯定感を持って生きていただくための考え方にたくさんの方に出会ってほしい、そのための提案と、コロナ禍もあり、人とのつながりが少ない高齢者の方に手紙を書くことについての提案です😊

午後2時過ぎからかと思います。よかったら、市役所4階に傍聴に来てくださいね☺️

経済産業省・一時支援金の支給について

経済産業省の一時支援金のネット申請が始まりました!サポート会場は、京都府内では京都市内でのみ設置。

まずは、経済産業省・一時支援金のホームページで仮のIDを取得して、最寄りの商工会議所で承認をいただくと、本IDとなり、そこから申請の手続きとなります。

 

余内消防団広報活動😊

余内消防団広報活動😊

3月1日から7日まで春の火災予防運動が始まります。最近、火災が多発しております。
火災原因の第一位は、たき火。ストーブのまわりに燃えやすいものを置くのは危険です。

火事になったら自分で消化活動する前に、
まず通報しましょう‼️

ラジオ散歩⭐️舞鶴ウオーカー

本日のラジオ散歩⭐️舞鶴ウオーカーは朝来・岡安にある「蛇が池」にまつわるお話でした😊

今回の柴田さんによる解説も知ってる地名がバンバン出てきて、大変興味深いものでした。柴田さんは、お話に出てくる六地蔵さんを実際見にいかれたそうです。

ストーリー作りはラジオネーム「お次さん」。ラジオ劇は、「劇団・舞鶴ウオーカー」です😊

“舞愛”ボランティア清掃 第2弾

「舞鶴を愛する会」によるボランティア清掃令和第2弾‼️

土地の所有者の方の了解をいただきまして、
看板を設置しました😊

前回のゴミ拾いの後、一緒に活動したいと言ってくださった方が何人かいらっしゃったのですが、もう少しコロナ禍が落ち着いたら
たくさんの方にお声がけさせていただきたいと思います😊

ゴミ拾いしたあとは、なんかとっても清々しい😆ゴミは捨てるより拾った方が心の安定に良いようです☺️

引き揚げの話

舞鶴の方が自分の食べるものも我慢して
引揚者をあたたかく迎えられたと伺い、
舞鶴が、本当に好きになりました。

“舞愛”ボランティア清掃

通りすがりに、ゴミだらけの場所を発見‼️

市役所でボランティアゴミ袋をもらって、
前に伊佐津川の掃除をした 「舞鶴を愛する会」メンバーに連絡したところ即答で「行きます」との返事‼️😊ほんま、素晴らしい人たちです‼️

ゴミは山の斜面に大量に捨てられていてやればやるほど、後から後から出てくる出てくる今回は倉谷口歩道橋下と、グリーンロード入り口辺りを掃除しました。看板も設置したいです。

新年のご挨拶

あけましておめでとうございます🎍⛩🎍

初詣は半紙にお米と五円玉を包んだものをそれぞれ一つずつ持って
高田神社にお詣りします。

高田神社の建物はご先祖様が建立されたそうです。年末に墓参りして、毎年変わらぬ穏やかなお正月です。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます😊

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

(年賀状でのご挨拶は禁じられておりますので、誠に失礼ながら皆様にはこちらでご挨拶申し上げます。)